7/28(日)に埼玉県志木市で開催された埼玉県メンズフィジーク選手権に参加してきました。

メンズフィジークとは
ボディビルではブーメランパンツを履きますが、メンズフィジークとはサーフパンツを履いて行うコンテストになります。
今回参加したJBBF(日本ボディビル連盟)という団体の審査基準は下記の通りです。
メンズフィジークとは、体型の美しさを競い合うもので、全体のコンディションと、個々の筋肉がバランスの良いつき方をしているかが審査の対象となる。
大会パンフレットより引用
ボディビルよりも身体の大きさよりも、逆三角形やバランスの良さが審査の対象となります。

審査で行う4つのポーズ
フィジーク競技では4つの規定ポーズがあり、この4つのポーズを通して評価され、順位がつけられます。
- フロントポーズ
- サイドポーズ(右)
- バックポーズ
- サイドポーズ(左)
細かなポージングのルールについてはミス/メンズフィットネス・ミスボディフィットネス ルールをご覧ください。
審査の流れ
予選が行われ通過者がファイナル審査に進む事が出来ます。
コンテストによりファイナル通過者は異なりますが、概ね12~8名がファイナルに通過し順位が決定されます。
ピックアップ審査
審査では並んで規定ポーズを行なったのちに、審査員が比較して審査を行いたい選手をピックアップし、ピックアップ審査が行われます。
予選では予選通過ラインの選手がピックアップされ、ファイナル審査では上位入賞ラインの選手がピックアップされます。
中でもファイナル審査で最初のグループにをファーストコールと呼び、上位入賞の期待が高まります。
Tウォーク
ファイナル審査では一人一人フロントポーズとバックポーズを見せるTウォークがあります。
舞台に入る瞬間からポーズを取る流れまで審査されるため、予めTウォークの流れや見せ方を練習しておく必要があります。
結果

今回は4位入賞となりました。
3位までに入れればオールジャパン出場だった分悔しさもありますが、素晴らしい選手達と肩を並べて戦えた事は光栄な事でした。

フロントポーズ


今回の減量やトレーニングで更に得たものを、お客様にお伝え出来ればと思います。
ダイエットやボディメイクを行なってみたい方など、ぜひ一度体験にいらっしゃって下さい。

LIBONA パーソナルトレーニング&整体ファクトリー
東京都豊島区巣鴨1-30-6 第3マルナカビル1階
JR巣鴨駅 徒歩2分 都営三田線巣鴨駅A4出口 徒歩2分
TEL : 03-6876-7711
LINE : @libona
トレーニング体験 60分 ¥5,500
整体体験 60分 ¥5,500
整体体験は「 ホットペッパービューティー 」で受け付けております。
来店できない方のためにオンラインパーソナル受付中です。
下記「詳細はこちら」をご確認ください。
コメント