世界的なパンデミックとなっているコロナウィルス。
いぜん猛威を振るうコロナウィルスですが、感染力も非常に高いコロナウィルスの立ち向かうために重要なのは、やはり自分の免疫力です。
ただ、一口に免疫力を高めると言っても漠然としていて何を行えばいいか分からない事も多いと思います。
今回は免疫力を高めるために必要なポイントについてみていきましょう。
食事(栄養)
免疫力アップのために欠かせない要素としてまずは食事が重要です。
身体に取り入れる食は様々な影響を身体に与え、栄養の不足した食事を摂り続けると免疫力は低下してしまいます。
身体に侵入したウィルスや病原菌は
これを
抗原は病原菌やウィルスを指し、抗体は身体の中で作られるそれらを排除する免疫グロブリンの事を言います。この免疫グロブリンは
日々の食事においてたんぱく質量が低下してしまう事は免疫力の低下につながってしまいます。
腸内細菌
更に免疫力に欠かせないのが
食事や呼吸によって細菌やウイルスが侵入する危険の高い腸には、最大の免疫機能が備わっています。全身の免疫細胞の7割が腸に存在するといわれ、腸が最大の免疫器官と呼ばれています。
ヒトの身体を解剖学的な視点からみていく口からものを取り込み、腸で吸収され肛門から便としては排出されます。「
消化管は言い換えると
病原菌やウィルスが取り込まれたままになってしまえば、もちろん病気になってしまいます。そのため
たんぱく質不足や腸内細菌を増やすためには
ヨーグルトや納豆などの高タンパクな発酵商品がおすすめです。
睡眠
風邪気味や体調が優れない時は本能的に早めに布団に入り、横になる事が多いと思います。
この反応には実際に身体のメカニズムが存在します。
風邪やウィルスに感染するとリンパ球から免疫系の調節などを行う
このサイトカインはウイルスの増殖を抑制する働きのほかに、脳に作用して睡眠を誘発させる作用を有することが明らかになってきました。
風邪をひいた時の事を考えると、熱が出てくると眠気が出てくると思います。
これは免疫の働きが活性されている事に関係があります。
病気や体調を整えようとする時や体力回復のためにも睡眠は重要であることがわかります。
理想の睡眠時間は個人差があり、現在でも分かっていないことが多いですが様々な研究を見ていくと
また、
運動
コロナウィルスの流行に伴い、勤務形態がテレワークになっている方が多くなっています。
それに伴い通勤で行っていた、歩行や階段の上り下りといった運動量が確保できなくなってしまっています。
文部科学省スポーツ庁はテレワークや外出自粛に伴う健康ヘの影響について以下のような見解を示しています。
民間の調査によると、外出自粛等によって以下のような生活習慣の変化や体への影響が報告されています。
スポーツ庁 新型コロナウイルス感染対策 スポーツ・運動の留意点と、運動事例について
1)1日当たりの歩数が減少
2)体重が増加
3)休校中に運動不足や生活リズムの乱れ、自宅学習の集中力が続かないこと等の訴え
4)テレワークによる「肩こり・腰痛」「目の疲れ」等の不調の訴えが増加
5)座位時間が長くなることにより、血流の悪化や血栓ができるリスクが上昇 など
https://www.mext.go.jp/sports/b_menu/sports/mcatetop05/jsa_00010.html
更にこういったリスクに対しての運動の効果として
自己免疫力の向上 感染に対する抵抗力
スポーツ庁 新型コロナウイルス感染対策 スポーツ・運動の留意点と、運動事例について
ストレス解消 メンタルヘルスの改善
体重コントロール 生活習慣病の予防・改善
体力の維持・向上 筋力の維持・向上
血流の促進 腰痛・肩こりの改善・冷え性・便秘の解消 良好な睡眠
〈子供〉 ●発育期の健全な成長
〈高齢者〉 ●筋量・筋力の維持 転倒防止 ●認知症予防 ●食欲増進
https://www.mext.go.jp/sports/b_menu/sports/mcatetop05/jsa_00010.html
としています。
感染症対策の観点から三密を避けるようにしながら、運動を行う事は
まとめ
コロナウィルスの猛威はまだ止まらず、東京都での感染者数は上昇傾向にあります。
食事、睡眠、栄養の三本柱は免疫力を高めるだけでなく、
当店では運動が苦手な方へのプログラムや食事のアドバイスも行っております。
今一度生活習慣を見直して免疫力を高めていきましょう。
LIBONA トレーニングジム&整体院
東京都豊島区巣鴨1-30-6 第3マルナカビル1階
JR巣鴨駅 徒歩2分
都営三田線巣鴨駅A4出口 徒歩2分
JR大塚駅 徒歩10分
都営三田線千石駅 徒歩10分
TEL 03-6876-7711
トレーニング体験 60分 ¥5,500
来店できない方のためにオンラインパーソナル受付中です。下記「詳細はこちら」をご確認ください。
コメント